(自動車・ハイテク業界出身者歓迎)グローバル企業のPLMとR&D領域支援コンサル
ポジション情報
NO | 10581 |
---|---|
職種 | コンサルタント/その他コンサルティング、システム/その他 システム |
ポジション名 | 自動車メーカー担当(コンサルティングファーム出身者優遇) |
仕事内容 | ・自動車メーカーにおける開発・設計業務のプロセス改革に関するコンサルティング ・自動車部品メーカーにおける開発・設計業務のプロセス改革に関するコンサルティング ・自動車部品メーカーにおけるBOM改革に関するコンサルティング ・自動車部品メーカーにおける開発・設計業務の標準化並びにPLMシステム構築に関するコンサルティング ・精密部品メーカーにおける業務プロセス改革に関するコンサルティング ・精密部品メーカーにおける開発・設計業務の標準化並びにPLMシステム構築に関するコンサルティング ・建設機械メーカーにおける開発・設計業務の標準化に関するコンサルティング ・化学製品メーカーにおける新規事業戦略に関するコンサルティング ・食品メーカーにおける新製品開発立ち上げに関するコンサルティング |
必要スキル | ・製造業のバリューチェーン全般にわたる知識??? ・自動車、自動車部品、産業機械会社(特に、精密機械、重工業)、建設会社?等?における、経営企画、設計、調達、生産管理、物流における実務経験? ・データ管理部門(一般的に技術管理部門)に在籍経験のある方 ・情報システム部門でBOM領域の経験者 ・設計部門で制御、ソフト領域、E&E領域の経験者 ・シュミレーション領域の管理経験者 ・MBA保有者(歓迎) |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 500~2000万円 |
勤務地 | 東京都 |
各種保険 | 健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等 |
諸手当 | 通勤手当 残業手当 出張手当 退職金制度(確定拠出年金、公認会計士企業年金基金)、慶弔見舞金、団体生命保険、長期所得補償保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動(PwC Funs)、ベビーシッター補助、保活支援サービス、カウンセリング制度等 |
休日休暇 | 土、日曜、祝祭日、年末年始(12月29日〜1月3日)、統合記念日年次有給休暇(年20日)、傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、試験休暇、出産特別休暇(有給)、育児特別休暇(有給) 、介護特別休暇(有給) 、子の看護休暇、公傷休暇等 |
企業プロフィール
業種 | コンサルティングファーム |
---|---|
事業内容 | 経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供しています。 ■ストラテジーコンサルティング ■マネジメントコンサルティング ■テクノロジーコンサルティング ■リスクコンサルティング 等 |
会社の特徴 | ■世界最大手会計ファームに所属 ■組織再編に伴いコンサルティング部隊がスピンアウトして立ち上げられたコンサルティングファーム ■経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供。グループ全体でグローバル企業が直面する課題を監査・アドバイザリー・税務とワンストップで支援 |
その他
ここがポイント | 日本の各業界のメーカーでは、技術領域のグローバル化が進んでいく中、開発・設計におけるリソース管理や進捗管理などの管理力向上とBOM標準化や業務標準化の取組みが、各社、急務となっています。このような中、各社が抱える多くの課題を、グループ(グローバル) で持つ知見やナレッジを活用し、更に、多くの経験を積んだメンバーによってソリューションを提供し、?技術の日本?と世界から言われ 続けるられるように、熱い想いを持ってコンサルティングを行っています。 当社では、コンサルティング業界でR&D領域の第一人者となるべく、ビジネスの開拓を図り拡大をしつづけています。 同時に、コンサルタントの育成にも力を入れており、専門家集団を作り上げるべく、様々な研修や教育を用意しています。 日本のメーカーに熱い想いがあり、尚且つ、このような考えを持ったチームでチャレンジしたい方は、是非、エントリーをお願いします。t |
---|