有名アプリ運営企業の関連会社・VCの財務マネージャー案件
ポジション情報
NO | 10735 |
---|---|
職種 | 金融/引受、M&A、投資銀行業務、金融/エコノミスト、ストラテジスト |
ポジション名 | 財務マネージャー(VC・ファンドでのバックオフィス経験) |
仕事内容 | 関連会社のVCで新設する財務組織のマネージャー業務を担当していただきます。 ・ファンド運営体制の構築(業務定義、プロセス整備、など) ・メンバー1名をマネージして、上記、当該組織の業務を進める。 |
必要スキル | <必要な経験> ・VCファンド、投資銀行でのバックオフィス、GPとしての運用管理業務経験(3年以上経験者優遇) ・会計、決算関連業務の経験 ・DCF法、類似企業比較法等による企業評価スキル ・日常会話、社内メール対応可能な英語力(各国オフィスとのコミュニケーションで必要になります)tt <歓迎> ・ファンド設立の経験 ・IFRSの知識、特にIFRS9金融商品会計知識 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 800~1200万円 |
勤務地 | 東京都 |
各種保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
諸手当 | 通勤手当 残業手当 定期健康診断、各種社内イベント他 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、 リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間) |
企業プロフィール
業種 | 一般企業/IT・通信・インターネット |
---|---|
事業内容 | コミュニケーションアプリを機軸として、コミュニケーション・コンテンツ・エンターテイメントなどモバイルに特化した各種サービスの開発・運営および、広告事業を展開 |
会社の特徴 | ●国内利用ユーザー7000万人超 ●アプリからの広告収入を軸として、新規事業へ積極投資 ●服装自由でカジュアルな社風 |
その他
ここがポイント | メディア、エンターテイメント、決済、EC領域のサービスを展開する事業者を資金面で支援するとのことを目的としたファンドの運用会社です。 同領域は親会社と親和性が高く、連携することで周辺サービスの拡充・拡大を図り、ユーザーの利便性を加速させます。 |
---|