オルタナティブ投資 ペット保険で有名な東証一部企業の資産運用ポジション
ポジション情報
NO | 10758 |
---|---|
職種 | 金融/引受、M&A、投資銀行業務、金融/その他 金融スペシャリスト |
ポジション名 | 【オルタナティブ投資運用】ペット保険会社(資産運用の業務経験2年以上) |
仕事内容 | ・オルタナティブ投資業務全般(J‐REIT、株式、国内外債券等) ・ファンド運用分析(ファンドのパフォーマンス要因分析、リスク分析) |
必要スキル | <必須要件> 金融機関等で資産運用の業務経験(2年以上)及び知識がある方 <歓迎要件> ・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方 ・証券アナリスト、CIIA、CFA資格保有者 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 500~1200万円 |
勤務地 | 東京都 |
各種保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
諸手当 | 交通費支給(月上限5万円) 残業手当 住宅手当 育児手当 従業員持株会 産前産後休業制度 育児休業制度 介護休業制度 資格手当(獣医師国家資格) 確定拠出年金制度 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日、月8日以上) 祝日 ※土日祝日に出勤した際は、振替休日を取得していただきます。 年末年始休暇 年次有給休暇(初年度10日) 特別年次休暇(初年度3日、2年目以降5日) 特別休暇(慶弔など。どうぶつを家族に迎えた時または死亡時の休暇を含む) |
企業プロフィール
業種 | 銀行・証券・保険・その他 |
---|---|
事業内容 | ■動物保険 ■動物病院向け電子カルテシステム ■雑誌発行(当社オリジナル) |
会社の特徴 | ~成長業界でのシェアNo.1企業~ ■業界シェアトップクラスの安定企業 ■成長業界:国内にいる約2,000万頭の犬猫のうち、ペット保険に加入しているのは約5%程度と推計されます。日本国内のペット保険加入率が5%程度に対して、イギリスのペット保険加入率は犬猫に限ると45%程度といわれています。日本がイギリス並みの加入率になった場合、日本の市場規模は1,500~2,000億円程度になると考えられます。2009年度から2015年度までのペット保険の正味収入保険料の年平均成長率は23.7%と順調に推移しています。 |
その他
ここがポイント | ●ペット保険会社の国内トップクラス ●オルタナティブ投資業務全般をお任せするポジションです ●欧米ではペット保険加入率が20%以上の国が多々存在する一方で、日本はまだ8%程度であり、まだまだ伸びしろのある業界です |
---|