アナリスト・アソシエイト 日本を拠点とするヘッジファンドで投資・バリューアップ担当者
ポジション情報
NO | 11243 |
---|---|
職種 | 経営企画・内部監査/M&A実務、金融/運用、アナリスト |
ポジション名 | アナリスト(金融機関でのコーポレートファイナンス経験者優遇) |
仕事内容 | ・上場株式への投資・運用業務。 ・少数銘柄の日本株に対して厳選投資を行い、「長期友好主要株主」として投資先企業へのバリューアップ提案業務。 ・経営コンサルティング / プライベートエクイティ / ヘッジファンド投資 |
必要スキル | 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・コンサルティングファーム出身の方 ・M&Aアドバイザリー、PE投資業務等の経験者 ・メガバンク等でのコーポレートファイナンス業務経験者 ・投資業務に強い関心がある会計士の方 ・これまでの経験を活かしつつも、同社の投資スタイル ・考え方を学び積極的に新しいやり方にチャレンジできるマインドと地頭をお持ちの方 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 600~1200万円 |
勤務地 | 東京都 |
各種保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
諸手当 | 通勤手当 |
休日休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 |
企業プロフィール
業種 | 不動産金融・ファンド |
---|---|
事業内容 | ・経営コンサルティング / ・プライベートエクイティ / ヘッジファンド投資 ・長期友好 / 経営者支援型投資 ※成長・改革意欲の高い経営者を支援し、企業価値向上を目指します。 ・国内上場企業へのマイノリティ投資 |
会社の特徴 | 上場株式への投資・運用業務。 少数銘柄の日本株に対して厳選投資を行い、投資先企業へのバリューアップ提案を行うことでリターンを追求している。 経営コンサルティング / プライベートエクイティ / ヘッジファンド投資といった異なるスキルを組み合わせて運用に取り組んでいる。 |
その他
ここがポイント | 日本を拠点とするヘッジファンド。 上場株への投資のため、PEと異なり投資機会が豊富。 常時10件程の投資先があり、ポートフォリオマネジメントも投資対象が上場株であるがゆえに洗練されております。 他のヘッジファンドと異なり、投資判断とモニタリングのみに活動は留まらず、投資先の企業に出向きリレーションを構築し、マーケティング・コスト分析・事業計画策定・IR戦略等のアドバイスを行うことで企業のバリューアップにも関わることができ、投資判断と投資先の支援の両方に関わることが可能です。 |
---|