メガバンクが母体の不動産投資会社 投資運用第二部(運用担当)
ポジション情報
NO | 12000 |
---|---|
職種 | 金融/運用、アナリスト、不動産/全般 |
ポジション名 | 投資運用部(JREIT・私募リート) |
仕事内容 | 非上場私募不動産投資法人(私募リート)に関するアセットマネジメント業務 ・保有資産の価値および収益向上、運用計画の策定と実行、リーシング計画の企画立案、修繕管理、予実管理、投資家 ・PM 会社 ・リーシング会社 ・レンダー ・信託との連携、キャッシュフローの管理、取得・売却時の連携など |
必要スキル | (必須) 宅地建物取引士 (尚可) 不動産証券化協会認定マスター、不動産および金融に関する資格もしくは下記いずれかの業務経験 ・J-REIT、私募リートでのアセットマネジメント業務 ・私募ファンド、不動産会社等での主として住宅のアセットマネジメント業務 ・PM会社におけるJ-REIT、私募リート、私募ファンド案件での主として住宅のPM業務 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 600~900万円 |
勤務地 | 東京都 |
各種保険 | 健康保険厚生年金雇用保険労災保険社会保険:社会保険完備※健康保険…東証健保 |
諸手当 | 通勤手当 残業手当 通勤手当:補足事項なし 確定拠出型年金(46,000円/月、従業員拠出制度あり) |
休日休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 |
企業プロフィール
業種 | 不動産金融・ファンド |
---|---|
事業内容 | ・国内外の投資家に対する不動産投資顧問事業 ・投資法人の資産運用 |
会社の特徴 | メガバンクが母体の不動産投資顧問、リートマネジメント会社。 不動産と金融の融合領域において、メガバンクとの緊密な連携体制を活かし、国内外投資家のあらゆる不動産ニーズに戦略的な企画力と実行力で応え、高い技術力によって不動産に付加価値を創造する「付加価値創造型不動産アセットマネジメント会社」を目指しています。 |
その他
ここがポイント | 不動産・金融に精通したプロフェッショナルを擁しており、一級建築士を含む、高い技術力を持つ専門家が活躍しています。 様々なアセットマネジメントタイプ、投資形態、開発で培った経験を活かし創造的なアセットマネジメント会社を目指しているファームです。 |
---|