日本初のハンズオンのインフラファンド・投資フロント職
ポジション情報
NO | 12573 |
---|---|
職種 | 金融/引受、M&A、投資銀行業務 |
ポジション名 | 投資フロント職(インフラ系のストラクチャードファイアンス経験者優遇) |
仕事内容 | ・投資案件の選定(ソーシング全般) ・投資先評価(事業計画分析、ビジネスDD等) ・投資における一連のプロセス実行 ・管理(エクゼキューション) ・投資先のバリューアップ ・モニタリング T等 |
必要スキル | 下記いずれかの経験をお持ちの方。 ・金融機関または、投資銀行でのインフラ系ストラクチャーファイナンスのご経験 ・総合商社 インフラ系企業 大手ゼネコン等でのプロジェクト経験 ・上記以外でもインフラ系投資に知見 親和性のある方 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 800~1300万円 |
勤務地 | 東京都 |
各種保険 | 健康保険厚生年金雇用保険労災保険 |
諸手当 | 通勤手当 |
休日休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 |
企業プロフィール
業種 | 不動産金融・ファンド |
---|---|
事業内容 | 当機構は、我が国に蓄積された知識、技術及び経験を活用して、海外において交通事業及び都市開発事業を行う者等に対し資金の供給、専門家の派遣その他の支援を行うことにより、我が国事業者の当該市場への参入の促進を図り、もって我が国経済の持続的な成長に寄与することを目的として設立されました。 |
会社の特徴 | 金融投資を行うだけではなく、日本企業及び現地パートナーと共同して事業の実施を担う、日本で初めてのハンズオンのインフラファンドです。 交通事業(鉄道~船舶)、都市開発(空港・公共施設)に対し、日本国が定めた「支援基準」に基づき投資決定する社会貢献性の高いインフラファンド。 |
その他
ここがポイント | 日本企業の優れた技術・経験に基づいたインフラシステムをアジア~海外に事業展開している日本初の官民インフラ系投資ファンド。 単に金融投資を行うだけでなく、日本企業及び現地パートナーと共同して行うハンズオン型ファンド。海外出張も多くグローバルに活躍頂けます。 |
---|