-
若手もベテランも他業界へ転職!?令和元年の金融機関出身者に人気の求人や採用動向のトレンドとは
金融機関出身者の転職が活発化 その実情をお伝えします
銀行員をはじめとする金融機関出身者には他にどんな活躍の場があるのか、転職先を選定する上でどんな点に注意が必要なのか。トレンドの転職先や転職活動においてのポイントをご紹介します。
-
転職成功事例vol.2〜大手監査法人の監査業務からVCのキャピタリストへ〜
<これまでの経験を活かして異業種へチャレンジ>
異業種への転職は、事前の準備や情報収集が大事です。どんな経験を活かしたいのか、活かせるのか、転職後はどんなキャリアを積んでいけるのかなど客観的なアドバイスで転職成功へと導いた事例をご紹介します。
コンサルティングファームの記事一覧
PICKUP 注目されている記事を紹介します
-
転職成功事例vol.12 日系アセットマネジメント会社からファンド業界への転職
<GENSENの転職サービスを使ってファンド業界に転職>
「ファンド業界に行きたい!」という強い希望で転職活動をスタート。未経験からのチャレンジでやや苦戦したものの、AM会社で積んできた経験、英語スキル、向上心が高く評価されて転職に成功!
-
転職成功事例vol.11 最大手保険会社アナリストから格付機関へ ~オファー面談実施で満足度の高い転職を実現~
<GENSENの転職サービスを使って日系格付機関に転職した事例>
最大手保険会社で活躍中のアナリスト。アナリストとしてのスキルを高めたいと格付機関に転職。複数回のオファー面談を実施して満足度の高い転職を実現。
-
転職成功事例vol.10 〜大手証券会社から外資系資産運用会社へ~ 英語力と経験を活かして転職に成功!
<GENSENの転職サービスを使って外資系資産運用会社に転職した事例>
大手証券会社でクレジット中心のトレーディング業務及び機関投資家の営業担当。「運用業務に直接携わりたい」と希望して転職に成功。
-
転職成功事例vol.9 〜メガバンクから外資系大手コンサルティングファームへ~ 出向先で興味を持ったコンサルティング業務に転職成功!
<GENSENの転職サービスを使って外資系大手コンサルティングファームに転職した事例>
グループのシンクタンク会社へ出向した際のコンサルティング業務に興味をお持ちになり、出向が解除されるタイミングで転職のご相談に来られました。最終的にご本人のご希望に合わせ、英語を学べる環境も整った外資系のコンサルティングファームへの転職が結実しました。
-
転職成功事例vol.8 〜大手通信キャリアから都市銀行へ~ ご希望だったベンチャー支援を行えるポジションに転職成功!
<GENSENの転職サービスを使って、都市銀行のベンチャー企業ファイナンス支援のポジションに転職した事例>
前職での業務からベンチャー支援を行っていきたいというお気持ちが強くなったご相談者。VCへの転職や、支援したベンチャー企業の経営にも関わりたいとお気持ちに合う都市銀行の案件をご紹介し、転職を結実されました。
-
-
転職成功事例vol.7 〜生命保険会社から投資顧問会社へ~ 投資や運用業務で専門性を高められる職種に転職成功!
<GENSENの転職サービスを使って大手不動産グループ傘下の投資顧問会社に転職した事例>
投資や運用業務で専門性を高めたいとのご希望でしたが、当所はPEファンドへの転職活動が難航。前職で培った不動産融資及び投資業務の経験や不動産証券化商品の経験が生かせる投資顧問会社をご紹介し、ご自身のご希望が叶うポジションでの転職が実現しました。
-
転職成功事例vol.6 〜日系証券会社から債権ファンドマネジャーへ~バイサイドにチャレンジしたいというご意向にそって転職成功!
<GENSENの転職サービスを使って外資系アセットマネジメント会社の債権ファンドマネジャーに転職した事例>
ご本人のご希望から債権ファンドマネジャーのポジションを提案したところ、業務内容のイメージができないご様子でした。そこで業務内容詳細やキャリアパス等をご案内したところ、ご本人のご希望にもマッチしたバイサイドへの転職が結実しました。
-
転職成功事例vol.5 〜生命保険会社から格付機関へ~ 専門性を高められる職種へ転職成功!
<GENSENの転職サービスを使って格付機関に転職した事例>
面談を重ねる中で「業界問わず分析業務に関与したい」というお気持ちが強いと伺いました。そこで、当社GENSENの転職サービスを利用して格付機関もご提案。ご希望にかなう転職ができた事例をご紹介します。
-
セルサイドからバイサイドへ転職したいアナリストが急増!?
資産運用会社で求められるアナリストとは・・・
EUの金融規制の影響で、アナリストがセルサイドからバイサイドに転職するケースが多く見られます。そこで今回は資産運用会社で求められるアナリストについてご紹介します。
POPULAR 読者の多い記事を紹介します
M&A仲介会社への転職を考える人が知っておきたい4つのこと
年収は?求められる人物像は?転職前の疑問にお答えします
M&A仲介会社の業務や年収、アドバイザリー業務との違いや求められる人物像など転職に役立つ情報を、GENSENの転職エージェントならではの視点でご紹介します。
金融機関出身者が活躍! ネイチャー国際資産税のFAS業務とは?
税理士法人 ネイチャー国際資産税 代表税理士 芦田 敏之
個人向けの資産税業務に圧倒的な強みを持つネイチャー国際資産税。金融機関出身者が経験を活かして高年収を維持できるわけとは? (インタビュアー:レックスアドバイザーズ村松瞳)
「M&Aという選択肢を提供し続ける」中小企業のオーナーに寄り添って事業承継を達成するMACPの働き方
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社 伊東臣吾氏
中小企業の事業承継型M&Aのアドバイザリーサービスを中心に事業を展開するM&Aキャピタルパートナーズ株式会社(東京・千代田区 代表取締役社長:中村悟)。採用責任者を務める伊東臣吾氏に、M&Aサービスの特徴や採用で求める人物像などを伺った。
徹底的に経営者と向き合う 経営者の最後の大仕事を実現に導く株式会社ストライクのM&A仲介サービス
株式会社ストライク 金田和也氏
「M&Aは人の想いでできている」M&A仲介サービス大手の株式会社ストライク(東京・千代田区 代表取締役:荒井邦彦)で取締役を務める金田和也氏に、自身のキャリアや働き方、株式会社ストライクが提供するM&Aサービスの特徴を伺った。
転職成功事例vol.10 〜大手証券会社から外資系資産運用会社へ~ 英語力と経験を活かして転職に成功!
<GENSENの転職サービスを使って外資系資産運用会社に転職した事例>
大手証券会社でクレジット中心のトレーディング業務及び機関投資家の営業担当。「運用業務に直接携わりたい」と希望して転職に成功。